釣果や釣りに関する様々な情報を随時お伝えします。
厳しい一日
潮いかず
粘りました
一日粘りました
テンヤで
夜釣り
[20]
大漁!
[35]
釣果報告
[2278]
大物!
[27]
2018年4月
[7]
2018年3月
[11]
2018年2月
[4]
2018年1月
[7]
2017年12月
[2]
2017年11月
[5]
2017年10月
[12]
2017年9月
[14]
2017年8月
[11]
2017年7月
[21]
2017年6月
[18]
2017年5月
[18]
2017年4月
[8]
2017年3月
[12]
2017年2月
[7]
2017年1月
[5]
2016年12月
[2]
2016年11月
[8]
2016年10月
[10]
2016年9月
[13]
2016年8月
[21]
2016年7月
[16]
2016年6月
[16]
2016年5月
[15]
2016年4月
[13]
2016年3月
[8]
2016年2月
[4]
2016年1月
[3]
2015年12月
[3]
2015年11月
[5]
2015年10月
[13]
2015年9月
[11]
2015年8月
[20]
2015年7月
[21]
2015年6月
[10]
2015年5月
[12]
2015年4月
[9]
2015年3月
[9]
2015年2月
[5]
2015年1月
[4]
2014年12月
[3]
2014年11月
[7]
2014年10月
[11]
2014年9月
[21]
2014年8月
[16]
2014年7月
[19]
2014年6月
[19]
2014年5月
[21]
2014年4月
[19]
2014年3月
[13]
2014年2月
[9]
2014年1月
[10]
2013年12月
[9]
2013年11月
[15]
2013年10月
[14]
2013年9月
[14]
2013年8月
[22]
2013年7月
[18]
2013年6月
[21]
2013年5月
[21]
2013年4月
[11]
2013年3月
[11]
2013年2月
[6]
2013年1月
[13]
2012年12月
[13]
2012年11月
[11]
2012年10月
[16]
2012年9月
[13]
2012年8月
[23]
2012年7月
[19]
2012年6月
[20]
2012年5月
[19]
2012年4月
[19]
2012年3月
[15]
2012年2月
[12]
2012年1月
[12]
2011年12月
[5]
2011年11月
[13]
2011年10月
[8]
2011年9月
[18]
2011年8月
[11]
2011年7月
[21]
2011年6月
[16]
2011年5月
[19]
2011年4月
[12]
2011年3月
[12]
2011年2月
[8]
2011年1月
[5]
2010年12月
[8]
2010年11月
[9]
2010年10月
[19]
2010年9月
[16]
2010年8月
[21]
2010年7月
[19]
2010年6月
[23]
2010年5月
[19]
2010年4月
[20]
2010年3月
[17]
2010年2月
[11]
2010年1月
[10]
2009年12月
[8]
2009年11月
[14]
2009年10月
[23]
2009年9月
[19]
2009年8月
[22]
2009年7月
[26]
2009年6月
[23]
2009年5月
[23]
2009年4月
[23]
2009年3月
[20]
2009年2月
[15]
2009年1月
[14]
2008年12月
[17]
2008年11月
[20]
2008年10月
[27]
2008年9月
[27]
2008年8月
[24]
2008年7月
[30]
2008年6月
[24]
2008年5月
[27]
2008年4月
[23]
2008年3月
[9]
2008年2月
[7]
2008年1月
[12]
2007年12月
[9]
2007年11月
[12]
2007年10月
[16]
2007年9月
[13]
2007年8月
[19]
2007年7月
[15]
2007年6月
[16]
2007年5月
[11]
2007年4月
[11]
2007年3月
[10]
2007年2月
[4]
2007年1月
[7]
2006年12月
[9]
2006年11月
[11]
2006年10月
[23]
2006年9月
[19]
2006年8月
[19]
2006年7月
[25]
2006年6月
[19]
2006年5月
[18]
2006年4月
[11]
2006年3月
[8]
2006年2月
[5]
2006年1月
[5]
2005年12月
[3]
2005年11月
[15]
2005年10月
[23]
2005年9月
[15]
2005年8月
[20]
2005年7月
[21]
2005年6月
[19]
2005年5月
[15]
2005年4月
[17]
2005年3月
[8]
2005年2月
[3]
2005年1月
[6]
2004年12月
[4]
2004年11月
[11]
2004年10月
[11]
2004年9月
[11]
2004年8月
[20]
2004年7月
[21]
2004年6月
[20]
2004年5月
[8]
2004年4月
[5]
2004年3月
[4]
2015 10月
2015/10/24(土): 早々に西が
予報は北がやや強い予報でしたが西が入れてきて
10時には納竿のはめになってしまいました。
ぼちぼちアタリも出始め51cmの特大もでてこれからと言う時にいつも風が残念です。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/10/24(土): 風になり
9:00頃には沖が黒くなりいやな予感がし昼前には北東が吹き始め
近場に帰りこつこつ瀬を歩き小型のアコウを中心に中型も混じり何とかなりました。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/10/19(月): アコウ数更新
一日いい凪でアコウも小型中心に中/大型も混ざり数を更新です。
ヒラメはアタリ少なく駄目でしたが根魚で皆さんまずまずの釣果になったようで
出た甲斐があったというものです。
ヒラメかマハタなのか針に掛からないアタリも多発しました。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/10/18(日): 良い凪でした
今日は風無しのベタ凪で絶好の釣り日和になりました。
小型のアコウがメーンでしたが中/大/特大も混ざりと
まずまずの釣果になりました。置き竿ではアコウは釣れませんし仕掛けも
凝る必要はありません。単純な仕掛けが一番です。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/10/17(土): 五目は
五目で出ましたが何処にいってもあアタリは少なく厳しい釣行で昼前には
北東が来て荒くなり少し早く納竿です。
やはり活エサ釣りにはかないません10月一杯は何とかやれそうです。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/10/15(木): 試釣
ハヤブサの市橋さんとスタッフで近場でのネギング試釣で出船です。
釣果は良くなかったですが釣れることを確認でき手応えはあったようで
ボーズ無し良かったです。昼前には風がでて荒くなり少し早めに入港です。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/10/14(水): アコウ数更新
今日は久しぶりで一日風無しのいい凪でした。
小型がメーンにアコウが釣れ型のいいのも混ざり
マハタも40cm級が多く皆さんまずまずの釣果になったようです。
10月後半と11月前半は陸の仕事があり出れませんので宜しくお願いいたします。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/10/13(火): 午前中で
今日も風がきそうな天候で瀬を歩くうち昼前には南西が吹きだし
これから釣れそうな感じでしたがやむなくUターンです。
10月にもなればなかなかいい凪がしません。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/10/10(土): アコウの数更新です
大きなうねりがある中活エサ釣りに挑戦です。
中盤まではアタリも少なくその後ぼちぼちとアコウの小/中サイズが釣れだし
大きなものも混ざり後半90cmのムシロが揚がりました。
腕にもよりますが探検丸カラー子機が威力を発揮した日でもありました。
◆11(日) 12(月)は予報が悪く申し訳ありませんが中止といたします。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/10/07(水): 活エサ釣りは
◆11月の活エサ釣りはエサの確保が困難になる可能性があります。
釣れないときは他の釣行に変更になるかもしれませんのでご了解願います。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/10/06(火): 出ました90cm
今日も風がきそうな天候で近場に狭い範囲で瀬を歩いてみました。
昼前には沖が黒くなりうねりも出始め白いものが見え始めましたが
やれない状況ではないので一日頑張ってみました。
アタリは少なく厳しい釣果でしたが90cmのムシロが揚がりました。
。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/10/05(月): いい凪になりません
◆毎日のように風が入れてきて凪がしません。
鳥取沿岸は10月はまだ出れる日もありそうですが11月に入ると
1〜2日出れればいいところで12月は全くでれません。
今月の活エサ釣行空き日ありますのでお問い合わせください。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/10/04(日): 朝から西が
ハヤブサの菊池さんと隼華のメンバーそれにお客さんと活エサ釣りに挑戦です。
朝から西が吹き始めその後北に変わり少し遅らせて近場で様子見しながら
収まるのを待ちましたが海上は荒く沖にも出れず思うような所にも行けず
アタリも無く散々な一日でした。
それでも皆さん船酔いもされず最後まで集中して竿をだしておられ感心しました。
今日は最悪でしたが良い日もあると思いますのでこれに懲りず遊びに来てください。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません