釣果や釣りに関する様々な情報を随時お伝えします。
2021年
大漁!
[35]
釣果報告
[2577]
大物!
[27]
夜釣り
[20]
2021年1月
[2]
2020年10月
[6]
2020年9月
[14]
2020年8月
[21]
2020年7月
[18]
2020年6月
[20]
2020年5月
[15]
2020年4月
[3]
2020年3月
[3]
2020年2月
[11]
2020年1月
[2]
2019年12月
[1]
2019年11月
[1]
2019年10月
[1]
2019年9月
[13]
2019年8月
[21]
2019年7月
[21]
2019年6月
[15]
2019年5月
[16]
2019年4月
[8]
2019年3月
[9]
2019年2月
[1]
2019年1月
[2]
2018年12月
[2]
2018年11月
[4]
2018年10月
[11]
2018年9月
[12]
2018年8月
[13]
2018年7月
[13]
2018年6月
[5]
2018年5月
[12]
2018年4月
[10]
2018年3月
[11]
2018年2月
[4]
2018年1月
[7]
2017年12月
[2]
2017年11月
[5]
2017年10月
[12]
2017年9月
[14]
2017年8月
[11]
2017年7月
[21]
2017年6月
[18]
2017年5月
[18]
2017年4月
[8]
2017年3月
[12]
2017年2月
[7]
2017年1月
[5]
2016年12月
[2]
2016年11月
[8]
2016年10月
[10]
2016年9月
[13]
2016年8月
[21]
2016年7月
[16]
2016年6月
[16]
2016年5月
[15]
2016年4月
[13]
2016年3月
[8]
2016年2月
[4]
2016年1月
[3]
2015年12月
[3]
2015年11月
[5]
2015年10月
[13]
2015年9月
[11]
2015年8月
[20]
2015年7月
[21]
2015年6月
[10]
2015年5月
[12]
2015年4月
[9]
2015年3月
[9]
2015年2月
[5]
2015年1月
[4]
2014年12月
[3]
2014年11月
[7]
2014年10月
[11]
2014年9月
[21]
2014年8月
[16]
2014年7月
[19]
2014年6月
[19]
2014年5月
[21]
2014年4月
[19]
2014年3月
[13]
2014年2月
[9]
2014年1月
[10]
2013年12月
[9]
2013年11月
[15]
2013年10月
[14]
2013年9月
[14]
2013年8月
[22]
2013年7月
[18]
2013年6月
[21]
2013年5月
[21]
2013年4月
[11]
2013年3月
[11]
2013年2月
[6]
2013年1月
[13]
2012年12月
[13]
2012年11月
[11]
2012年10月
[16]
2012年9月
[13]
2012年8月
[23]
2012年7月
[19]
2012年6月
[20]
2012年5月
[19]
2012年4月
[19]
2012年3月
[15]
2012年2月
[12]
2012年1月
[12]
2011年12月
[5]
2011年11月
[13]
2011年10月
[8]
2011年9月
[18]
2011年8月
[11]
2011年7月
[21]
2011年6月
[16]
2011年5月
[19]
2011年4月
[12]
2011年3月
[12]
2011年2月
[8]
2011年1月
[5]
2010年12月
[8]
2010年11月
[9]
2010年10月
[19]
2010年9月
[16]
2010年8月
[21]
2010年7月
[19]
2010年6月
[23]
2010年5月
[19]
2010年4月
[20]
2010年3月
[17]
2010年2月
[11]
2010年1月
[10]
2009年12月
[8]
2009年11月
[14]
2009年10月
[23]
2009年9月
[19]
2009年8月
[22]
2009年7月
[26]
2009年6月
[23]
2009年5月
[23]
2009年4月
[23]
2009年3月
[20]
2009年2月
[15]
2009年1月
[14]
2008年12月
[17]
2008年11月
[20]
2008年10月
[27]
2008年9月
[27]
2008年8月
[24]
2008年7月
[30]
2008年6月
[24]
2008年5月
[27]
2008年4月
[23]
2008年3月
[9]
2008年2月
[7]
2008年1月
[12]
2007年12月
[9]
2007年11月
[12]
2007年10月
[16]
2007年9月
[13]
2007年8月
[19]
2007年7月
[15]
2007年6月
[16]
2007年5月
[11]
2007年4月
[11]
2007年3月
[10]
2007年2月
[4]
2007年1月
[7]
2006年12月
[9]
2006年11月
[11]
2006年10月
[23]
2006年9月
[19]
2006年8月
[19]
2006年7月
[25]
2006年6月
[19]
2006年5月
[18]
2006年4月
[11]
2006年3月
[8]
2006年2月
[5]
2006年1月
[5]
2005年12月
[3]
2005年11月
[15]
2005年10月
[23]
2005年9月
[15]
2005年8月
[20]
2005年7月
[21]
2005年6月
[19]
2005年5月
[15]
2005年4月
[17]
2005年3月
[8]
2005年2月
[3]
2005年1月
[6]
2004年12月
[4]
2004年11月
[11]
2004年10月
[11]
2004年9月
[11]
2004年8月
[20]
2004年7月
[21]
2004年6月
[20]
2004年5月
[8]
2004年4月
[5]
2004年3月
[4]
2015 6月
2015/06/26(金): 半夜
◆25(木)LED点灯1時間後筋のいいイカが付き始め
仲間にいれてもらい皆さん平均して釣っておられました。
中オモリ式のエギよりイカメタル(鉛スッテ)仕掛けに良く乗って釣果の方は30−50/人でした。
来週は天候が悪そうですが白イカ釣れていますのでお問い合わせください。
◆本船の光源はLEDのみでエンジン回転数も800/rpmで回しており
メタハラにはおよびませんが静かな音と暑くないことが何よりも有り難いです。
日中の暑い中での釣りは控えて夜の半夜釣行をお楽しみください。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/06/25(木): 半夜
神戸フィッシングヒカリの上村さんとお客さんで白イカに挑戦です。
午後から風が強くなり悩みましたが風は落ちると判断して近場の浅場に
アンカーを投入。
LEDをフル点灯1時間後あたりから始まりました。
入れ付きで船酔いと戦いながらでしたが楽しい半夜釣行になりました。
15−65ハイ/人の釣果です。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/06/22(月): 潮が早く
21(日)半夜で出航。アンカーを投入後ラインが流れ揚げて少し灘入り
時間になると大剣混じりでぼちぼち付き始めましたが休憩時間が長く
15−35/人の釣果でした。
◆半夜白イカは灯を入れて1時間後くらいからでないと付かないのと
平日の勤め後のイカ釣りに乗船しやすいように
出船時間をPM18:30としますのでご了承ください。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/06/21(日): 半夜
20(土)LED集魚灯を点灯1時間後あたりからぼちぼち付き始めましたが
休憩時間が長くいまいちの夜でした。
中錘の仕掛けには小型が多くイカメタル仕掛けにいい筋のものが良く乗ってきました。
デジカメ忘れて画像が無いですが20−60/人の釣果でした。
今晩も頑張るぞオー。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/06/20(土): 五目
最後の五目で出船です。全くの潮いかずで根魚釣には絶好の釣り日和でしたが
アタリは単発で後半何とか持ち直してやれやれといった釣果でした。
◆釣果 ボッカ(18−35)65 アコウ(27−40)7 黒ソイ5 沖メバル10 マハタ5
◆今後は日中の釣行は控えて半夜白イカがメーンになりますので宜しくお願いいたします。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/06/16(火): リレー釣行
14:00出船テンヤで根魚を狙いボッカとアコウが少々でした。
夕方から22:00まで白イカに挑戦.仕掛けにより釣果に大きな差が生じ
小さいのも混ざり中型メーンで20−60パイ/人)でした。
今日も中錘式のエギに良くのってきました。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/06/15(月): 白イカ初出
少人数でしたが数日前から白イカが付き出した情報があり
様子見がてら出てみました。
潮行かずで絶好のイカ日和.LED集魚灯をフル投入後1時間後あたりから
大/中と小も混ざりさいさきの良い初日になりました。
胴付き仕掛けには付かずエギングが絶好調で40−70パイ/人(白イカ)の釣果で
シマメも大〜小20−30/人付いています。
◆今年は早くから白イカが好調です。
日中の釣りは避けて暑くないLED集魚灯の下でイカ釣りを楽しみましょう。
五目釣りは今週で終了しますので宜しくお願いいたします。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/06/13(土): 楽しい根魚釣りに
ボッカ狙いで「一日歩いてみました。
上潮が早く根係が頻繁に発生して仕掛けが幾らあっても足りませんでしたが
少ない人はボッカが入れ食いの時もあり前半良くなかった方も
後半で入れ食いさせて皆さんに根魚釣りを楽しんで頂けたようで良かったです。
◆釣果 ボッカ(18−40)150 アコウ9 沖メバル6 マハタ6 黒ソイ1
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/06/10(水): ボッカ狙いで
み潮が早く根係りの連発で前半はさっぱりでボッカ狙いに変更してからは
ぼちぼちとアタリが出始め皆さん平均して何とか土産を確保することができました。
どうなることかと思いましたが何とかなりやれやれといった所です。
◆釣果 ボッカ(18−40)110 沖メバル22 マハタ14 アコウ6 カライサキ2 コブダイ1 オコゼ1 黒ソイ3
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2015/06/03(水): 風になり
ハヤブサのスタッフと外国のお客さんとでテンヤ釣から始めましたが
昼前には北寄りの風になりやむなく納竿となってしまいました。
◆釣果 レンコ/コブダイ/ボッカ/黒メバル/アコウ
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません