釣果や釣りに関する様々な情報を随時お伝えします。
船の移動
大漁!
[35]
釣果報告
[2585]
大物!
[27]
夜釣り
[20]
2021年4月
[1]
2021年3月
[6]
2021年2月
[1]
2021年1月
[2]
2020年10月
[6]
2020年9月
[14]
2020年8月
[21]
2020年7月
[18]
2020年6月
[20]
2020年5月
[15]
2020年4月
[3]
2020年3月
[3]
2020年2月
[11]
2020年1月
[2]
2019年12月
[1]
2019年11月
[1]
2019年10月
[1]
2019年9月
[13]
2019年8月
[21]
2019年7月
[21]
2019年6月
[15]
2019年5月
[16]
2019年4月
[8]
2019年3月
[9]
2019年2月
[1]
2019年1月
[2]
2018年12月
[2]
2018年11月
[4]
2018年10月
[11]
2018年9月
[12]
2018年8月
[13]
2018年7月
[13]
2018年6月
[5]
2018年5月
[12]
2018年4月
[10]
2018年3月
[11]
2018年2月
[4]
2018年1月
[7]
2017年12月
[2]
2017年11月
[5]
2017年10月
[12]
2017年9月
[14]
2017年8月
[11]
2017年7月
[21]
2017年6月
[18]
2017年5月
[18]
2017年4月
[8]
2017年3月
[12]
2017年2月
[7]
2017年1月
[5]
2016年12月
[2]
2016年11月
[8]
2016年10月
[10]
2016年9月
[13]
2016年8月
[21]
2016年7月
[16]
2016年6月
[16]
2016年5月
[15]
2016年4月
[13]
2016年3月
[8]
2016年2月
[4]
2016年1月
[3]
2015年12月
[3]
2015年11月
[5]
2015年10月
[13]
2015年9月
[11]
2015年8月
[20]
2015年7月
[21]
2015年6月
[10]
2015年5月
[12]
2015年4月
[9]
2015年3月
[9]
2015年2月
[5]
2015年1月
[4]
2014年12月
[3]
2014年11月
[7]
2014年10月
[11]
2014年9月
[21]
2014年8月
[16]
2014年7月
[19]
2014年6月
[19]
2014年5月
[21]
2014年4月
[19]
2014年3月
[13]
2014年2月
[9]
2014年1月
[10]
2013年12月
[9]
2013年11月
[15]
2013年10月
[14]
2013年9月
[14]
2013年8月
[22]
2013年7月
[18]
2013年6月
[21]
2013年5月
[21]
2013年4月
[11]
2013年3月
[11]
2013年2月
[6]
2013年1月
[13]
2012年12月
[13]
2012年11月
[11]
2012年10月
[16]
2012年9月
[13]
2012年8月
[23]
2012年7月
[19]
2012年6月
[20]
2012年5月
[19]
2012年4月
[19]
2012年3月
[15]
2012年2月
[12]
2012年1月
[12]
2011年12月
[5]
2011年11月
[13]
2011年10月
[8]
2011年9月
[18]
2011年8月
[11]
2011年7月
[21]
2011年6月
[16]
2011年5月
[19]
2011年4月
[12]
2011年3月
[12]
2011年2月
[8]
2011年1月
[5]
2010年12月
[8]
2010年11月
[9]
2010年10月
[19]
2010年9月
[16]
2010年8月
[21]
2010年7月
[19]
2010年6月
[23]
2010年5月
[19]
2010年4月
[20]
2010年3月
[17]
2010年2月
[11]
2010年1月
[10]
2009年12月
[8]
2009年11月
[14]
2009年10月
[23]
2009年9月
[19]
2009年8月
[22]
2009年7月
[26]
2009年6月
[23]
2009年5月
[23]
2009年4月
[23]
2009年3月
[20]
2009年2月
[15]
2009年1月
[14]
2008年12月
[17]
2008年11月
[20]
2008年10月
[27]
2008年9月
[27]
2008年8月
[24]
2008年7月
[30]
2008年6月
[24]
2008年5月
[27]
2008年4月
[23]
2008年3月
[9]
2008年2月
[7]
2008年1月
[12]
2007年12月
[9]
2007年11月
[12]
2007年10月
[16]
2007年9月
[13]
2007年8月
[19]
2007年7月
[15]
2007年6月
[16]
2007年5月
[11]
2007年4月
[11]
2007年3月
[10]
2007年2月
[4]
2007年1月
[7]
2006年12月
[9]
2006年11月
[11]
2006年10月
[23]
2006年9月
[19]
2006年8月
[19]
2006年7月
[25]
2006年6月
[19]
2006年5月
[18]
2006年4月
[11]
2006年3月
[8]
2006年2月
[5]
2006年1月
[5]
2005年12月
[3]
2005年11月
[15]
2005年10月
[23]
2005年9月
[15]
2005年8月
[20]
2005年7月
[21]
2005年6月
[19]
2005年5月
[15]
2005年4月
[17]
2005年3月
[8]
2005年2月
[3]
2005年1月
[6]
2004年12月
[4]
2004年11月
[11]
2004年10月
[11]
2004年9月
[11]
2004年8月
[20]
2004年7月
[21]
2004年6月
[20]
2004年5月
[8]
2004年4月
[5]
2004年3月
[4]
2010 8月
2010/08/31(火): オリジナル
日中は陸の仕事で頑張っていますが半夜の白イカは
様子見にも出る予定にしています。
今週末台風7号の影響がなければいいのですが逸れる事を願うのみです。
白イカも復活してきたようで楽しみです。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2010/08/30(月): イカは
半夜白イカで様子見にでてみました。
南が強くシーアンカーが投入時うまく開かなかったのか
灘にはいりだしました。
大きなサイズも混ざり15−30/1人で9:00終了。
案の定シーアンカーが団子になっていました。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2010/08/28(土): この暑さには
ハヤブサ(株)ご一行様活エサ&五目釣りで出航です。
小アジが少ししか確保できなくて早くに五目に切り替え此処はと思われる瀬を歩いてみましたが散発で釣果も良く無かったです。
日中の釣りは暑くて耐えられません。エサも釣れないので
他の釣りに切り替えたほうがいいかも。
◆釣果 アコウ(40−27) カライサキ(35)
その他 大アジ/ウマズらハギ/ボッカ/チカメキントキ
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2010/08/27(金): 残暑
厳しい残暑がつずき釣り船も釣果がさっぱりで
本船もここ数日出ていません。
日中の釣りは厳しい状況ですのでしばらく様子見です。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2010/08/25(水): 苦戦
半夜白イカで出航です。
月夜のせいなのかイカがいないのか付が悪く待ち時間の
長い夜でした。
鯛の神経絞め後えらを切り血抜き処理少し冷たい程度の真水と海水の混ざったクーラーへ保存します。
◆釣果 白イカ 10−30パイ/1人 大鯛(80) 1枚
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2010/08/24(火): 少しはまし
半夜白イカででました。
中/小サイズでしたがぼちぼち付き休憩タイムも有りましたが何とか土産になりました。
チャーターの場合は仕掛けのスッテも自由ですが
乗り合いの場合は1本竿でスッテ5ヶまでとしますので
ご了承願います。
デジカメ忘れて画像無しああ残念です。
今晩も頑張ります。
◆釣果 白イカ 20−50パイ/1人
大鯛(80)1 (75)2
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2010/08/23(月): 付悪く
早め出航での白イカ釣行です。
灯を入れて1時間待っても付が悪く9時過ぎても同じ状況。
僚船ではその後から良く付いたようです本船は早めの
切り上げで釣果は苦戦しました。(10−20パイ/1人)
ゆっくり出て今日は少し遅くまで頑張ってみます。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2010/08/22(日): おかしな事も
21(土)半夜白イカ
ボンデン(浮き)が船にきてシーアンカーをやり直し3回目にしてようやく安定しました。
最初のつまずきがあだになったのかイカが付かずエギングされた方に大イカがぼちぼちヒットといった程度でした。
各船イカが付かず苦戦されたようです。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2010/08/21(土): この暑さは
各船半夜の白イカが絶好調です。
冷凍保存に数も揚がりますので今が狙い時です。
平日3人集まれば出ますのでお問い合わせ下さい。
港周りでは小さい青物が入り込んで小アジが釣れなくなってきましたので
活エサ釣りは無理な状況かしばらく様子見です。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2010/08/20(金): 半夜
19(木)半夜白イカで保存用に様子見です。
灯を入れる前に10パイ程度で灯を入れてから1時間後
あたりからは途切れる事無く10:00終了までまずまずの釣果になりました。60−80パイ/1人
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2010/08/18(水): 半夜
半夜白イカで灯を入れるまでに10パイ程度。灯を入れて
1時間後からは途切れる事無く付いて10:30終了。60−70パイ/1人の釣果でした。
活エサ釣りで様子見に遠方に行ってみました。
アコウも中/小サイズが殆どで油代になった程度でした。
◆釣果アコウ(40−27) マハタ(30) ボッカ(27−20)
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2010/08/16(月): 耐えられない
五目で出ましたがみ潮が早く沖は風が来そうな模様で
沖の様子を見ながらの釣行でした。
何処に行ってもあたりは無くおまけに風がなくなると
うだるような猛烈な暑さ耐えられなくなり少し速めに
切り上げました。
◆釣果 チカメキントキ/ボッカ/ウマズラハギ
14(土)親戚をよんでバーべキューです。生ビールも飲み放題こんな時でないと集まることも無いので楽しみの一つでもあります。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2010/08/13(金): 盆休み
13/14/15日は鳥取漁協の規定により終日欠航となります。
盆は墓参りをしてゆっくり休むものです。
16(月)からは通常どうり出航します。特に今の時期
白イカがいいのでお問い合わせ下さい。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2010/08/12(木): 盆が来ました。
鳥取県の調査船艤装工事も完了です。
盆後から天候も安定しそうで白イカ大いに期待できそうです。
平日空いていますのでお問い合わせ下さい。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2010/08/11(水): 冷凍保存
10(火)半夜白イカ知人らと冷凍保存用にでました。
灯を入れる前には20パイ程付き10:00終了までは
途切れず付きました。(60−80パイ/1人)
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2010/08/10(火): 半夜
9(月)半夜白イカ少人数でしたが出航です。
逆潮が早い情報でしたので少し東から流しました。
ラインの立ちも殆ど真下で昨晩とは違いいい調子。明るい内からぼちぼち灯を入れて1時間後からは休み無しで付きだし豆サイズ無しの皆さん満足の釣果になりました。
PM10:30分で終了。
(10(火)半夜白イカで出ます空いていますのでお問い合わせ下さい。)
◆釣果 白イカ 大/中/小サイズ(40−65ハイ/1人)
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2010/08/09(月): 苦戦
8(日)半夜白イカは付が悪く船中130パイ(4−40パイ)程度でした。
底潮はみ潮。上潮は逆潮が早い2枚潮でラインが船首側に流れシーアンカーを再度やり直し途中からは船尾側に取られこれでは如何に名人とて難しい状況最後まで辛抱するも
あたりは有るのですが針に乗らず苦戦しました。後で仕掛けを点検しましたがもう一工夫されたほうがいいようです。今日も少人数ですが半夜白イカに出ますのでお問い合わせ下さい。
◆出航はPM5:30の納竿PM10:00とさせていただきますのでご了承願います。
カテゴリ:
釣果報告
/
3 つのコメント
2010/08/07(土): 猛暑の中
活エサ釣りで出航です。
この暑さの中釣れるか心配しましたが中盤から後半にかけて
ぼちぼちあたりもあり何とか土産を確保することが出来本当に良かったです。
それにしても猛暑がつずいています。熱中症にならないよう体調管理は十分に気をつけましょう。
◆釣果 アコウ(40−27) ボッカ(32−20)
◆半夜白イカは1人15−50パイでぼちぼち付いたと言った感じでした。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2010/08/06(金): 出てみました
風も無さそうでしたので遠方にいってきました。
型のいいものは揚がらず小さいものばかりでした。
暑さに人の方がまいってしまいます。冷たいお茶等とり休憩しながらやってください。
◆アコウ(40−27) その他ボッカ
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2010/08/05(木): 出もどり
昨日は西では南西が強く途中で引き返しヤンマーの
新船オーニング等〃製作で汗を流しました。今日も南南西が強いためエサ釣りのみでUターン。昨日のつずきで頑張ります。
ここしばらく南が強そうで今週末釣りにならないかもしれません。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2010/08/01(日): 強風予報
今日の活エサ釣りは予報が南西の強風ですので誠に申し訳ありませんが終日欠航しますので宜しくお願いいたします。
◆情報を入手したところによると白イカは明るい内からぼちぼち付いて
10:00頃までが勝負のようです。遅くなると付かなくなります。
日中の釣りは暑くて釣果も悪く厳しい状況ですので半夜の白イカ釣行をお勧めします。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません