釣果や釣りに関する様々な情報を随時お伝えします。
2021年
大漁!
[35]
釣果報告
[2577]
大物!
[27]
夜釣り
[20]
2021年1月
[2]
2020年10月
[6]
2020年9月
[14]
2020年8月
[21]
2020年7月
[18]
2020年6月
[20]
2020年5月
[15]
2020年4月
[3]
2020年3月
[3]
2020年2月
[11]
2020年1月
[2]
2019年12月
[1]
2019年11月
[1]
2019年10月
[1]
2019年9月
[13]
2019年8月
[21]
2019年7月
[21]
2019年6月
[15]
2019年5月
[16]
2019年4月
[8]
2019年3月
[9]
2019年2月
[1]
2019年1月
[2]
2018年12月
[2]
2018年11月
[4]
2018年10月
[11]
2018年9月
[12]
2018年8月
[13]
2018年7月
[13]
2018年6月
[5]
2018年5月
[12]
2018年4月
[10]
2018年3月
[11]
2018年2月
[4]
2018年1月
[7]
2017年12月
[2]
2017年11月
[5]
2017年10月
[12]
2017年9月
[14]
2017年8月
[11]
2017年7月
[21]
2017年6月
[18]
2017年5月
[18]
2017年4月
[8]
2017年3月
[12]
2017年2月
[7]
2017年1月
[5]
2016年12月
[2]
2016年11月
[8]
2016年10月
[10]
2016年9月
[13]
2016年8月
[21]
2016年7月
[16]
2016年6月
[16]
2016年5月
[15]
2016年4月
[13]
2016年3月
[8]
2016年2月
[4]
2016年1月
[3]
2015年12月
[3]
2015年11月
[5]
2015年10月
[13]
2015年9月
[11]
2015年8月
[20]
2015年7月
[21]
2015年6月
[10]
2015年5月
[12]
2015年4月
[9]
2015年3月
[9]
2015年2月
[5]
2015年1月
[4]
2014年12月
[3]
2014年11月
[7]
2014年10月
[11]
2014年9月
[21]
2014年8月
[16]
2014年7月
[19]
2014年6月
[19]
2014年5月
[21]
2014年4月
[19]
2014年3月
[13]
2014年2月
[9]
2014年1月
[10]
2013年12月
[9]
2013年11月
[15]
2013年10月
[14]
2013年9月
[14]
2013年8月
[22]
2013年7月
[18]
2013年6月
[21]
2013年5月
[21]
2013年4月
[11]
2013年3月
[11]
2013年2月
[6]
2013年1月
[13]
2012年12月
[13]
2012年11月
[11]
2012年10月
[16]
2012年9月
[13]
2012年8月
[23]
2012年7月
[19]
2012年6月
[20]
2012年5月
[19]
2012年4月
[19]
2012年3月
[15]
2012年2月
[12]
2012年1月
[12]
2011年12月
[5]
2011年11月
[13]
2011年10月
[8]
2011年9月
[18]
2011年8月
[11]
2011年7月
[21]
2011年6月
[16]
2011年5月
[19]
2011年4月
[12]
2011年3月
[12]
2011年2月
[8]
2011年1月
[5]
2010年12月
[8]
2010年11月
[9]
2010年10月
[19]
2010年9月
[16]
2010年8月
[21]
2010年7月
[19]
2010年6月
[23]
2010年5月
[19]
2010年4月
[20]
2010年3月
[17]
2010年2月
[11]
2010年1月
[10]
2009年12月
[8]
2009年11月
[14]
2009年10月
[23]
2009年9月
[19]
2009年8月
[22]
2009年7月
[26]
2009年6月
[23]
2009年5月
[23]
2009年4月
[23]
2009年3月
[20]
2009年2月
[15]
2009年1月
[14]
2008年12月
[17]
2008年11月
[20]
2008年10月
[27]
2008年9月
[27]
2008年8月
[24]
2008年7月
[30]
2008年6月
[24]
2008年5月
[27]
2008年4月
[23]
2008年3月
[9]
2008年2月
[7]
2008年1月
[12]
2007年12月
[9]
2007年11月
[12]
2007年10月
[16]
2007年9月
[13]
2007年8月
[19]
2007年7月
[15]
2007年6月
[16]
2007年5月
[11]
2007年4月
[11]
2007年3月
[10]
2007年2月
[4]
2007年1月
[7]
2006年12月
[9]
2006年11月
[11]
2006年10月
[23]
2006年9月
[19]
2006年8月
[19]
2006年7月
[25]
2006年6月
[19]
2006年5月
[18]
2006年4月
[11]
2006年3月
[8]
2006年2月
[5]
2006年1月
[5]
2005年12月
[3]
2005年11月
[15]
2005年10月
[23]
2005年9月
[15]
2005年8月
[20]
2005年7月
[21]
2005年6月
[19]
2005年5月
[15]
2005年4月
[17]
2005年3月
[8]
2005年2月
[3]
2005年1月
[6]
2004年12月
[4]
2004年11月
[11]
2004年10月
[11]
2004年9月
[11]
2004年8月
[20]
2004年7月
[21]
2004年6月
[20]
2004年5月
[8]
2004年4月
[5]
2004年3月
[4]
2009 8月
2009/08/31(月): 台風通過後は
久しぶりに荒れていますここ数日出れそうに無いですが
凪になれば海の状況も少し変わっているかも知れません。
小アジも釣れるようになればいいのですがどうなる事か
情報を集めて探ってみます。
出れない日は陸仕事をしインターネットラジオのBGMを
聞きながら仕掛けを作っています。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/28(金): 予報が
明日は予報が悪いため日中の釣行並びに半夜の白イカ釣行は
中止とさせて頂きます。
週末は何とか出たいですが天候には逆らえません。
又いい時もあると思いますので宜しくお願いいたします。
27(木)一本釣りの釣果です。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/25(火): 一本釣り
昼過ぎまで出てみました。
上はみ潮が流れ底は逆潮の2枚潮でしたが
ポイントから離れず釣りにはいい状況でした。
暫くいい天候が読きそうですが活エサ釣りの
エサが確保できず悩みます他の釣り方で
頑張りたい所です。
◆釣果 ヒラメ/大ハマチ/その他もろもろ
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/23(日): 五目は
早朝より五目釣りで出ました。
昨日と同じく上潮が早く沖には出ず大アジのいそうな瀬を探り
入れ食いタイムもありと皆さん何とか土産を確保されていました。
早朝よりお疲れさんでした。
◆釣果 大アジ/ヒラメ/カナ/ボッカ/沖メバル/ウマズラ/イサキ/ハマチ/アコウ
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/22(土): 早い潮で
早朝五目で出ました。
み潮の上潮が早く船が流れて道糸が斜めになり
釣り難く苦労しましたが場所を移動して大アジ狙いに
変更しその後ぼちぼち釣れだし皆さん何とか楽しんで
頂けたようでした。
暑い中一日お疲れさんでした。
◆釣果 大アジ/イサキ/ハマチ/マダイ/ボッカ/チカメキントキ/ウマズラ
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/21(金): オイル交換
昼まで一本釣りで出た後.飯を食って少し休憩し
午後からは機関のオイル交換をしておきます。
釣果の方は油代になったかな程度です。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/20(木): 五目に
湾内からもエサが釣れず五目に切り替え出航。
一日をとうしてぼちぼちと当たりも有り皆さん
終わってみれば何とか土産を確保されていました。
暑い中お疲れさんでした。
◆釣果
アコウ/ヒラメ/チカメキントキ/ボッカ/沖メバル/大アジ
カナ
(8月に活エサ釣りでご予約された方々には小アジの
エサがあてにならないので五目釣りに変更いたします。
誠に申し訳ありませんがご了承願います。)
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/19(水): 暑い暑い
昼まで一本釣りで出てみました。
盆がすんだとたん真夏の陽気になりましたが日中は
とてもじゃないけど暑くて耐えられません。
釣果の方は芳しくありませんでしたが曇れば又食いも
よくなるはずですので今後に期待しましょう。
暑さ対策は十分にお願いいたします。
◆釣果 ヒラメ/ヒラマサ/ボッカ
(湾内の小アジが釣れなくなってきましたので
活エサ釣りでご予約されている方は塩秋刀魚.等での
五目釣りの準備もお願いいたします)
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/18(火): 粘りましたが
様子見に出てみましたが釣果の方はいまいちでした。
風も無く日中は暑くてたまりません。タオルをかぶり
麦わら帽などかぶると
強い日差しをさえぎることが出来いいです。
熱中症を防ぐ為にも水分はこまめに摂るようにしましょう。
◆釣果 ヒラメ/大ハマチ/ボッカ/アコウ
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/17(月): 五目で
早朝より五目釣りででました。
潮行かずで苦戦しましたが皆さんクーラーに何とか土産を
確保されていました。
早朝出航で昼過ぎに納竿の一日釣行をお勧めします。
◆釣果
ボッカ/チカメキントキ/沖メバル/ハマチ/カナ/アコウ/ウマズラ
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/16(日): 一本釣りで
昼まで様子見にでてみました。
運が良かったのかいい瀬にあたりヒラメが
少しばかり釣れました。
◆釣果 ヒラメ/大ハマチ/セイゴ/その他
半夜白イカででました。
出るうちから風と波があり沖に出るにつれ段々と
荒くなり収まるか心配しましたが9時頃になると
風も収まりおちついてきました。
白イカの方は付が悪く散々な釣果に終わってしまいました。
◆釣果 白イカ(40−10)1人15−20パイ
大鯛(78)1 (60)1 大アジ少し
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/14(金): 盆休み
13/14/15日は盆休しますが16(日)より
通常営業しますので宜しくお願いいたします。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/12(水): 今日の暑さは
活エサ釣りで出ました。
本船の係留地近くの湾内でエサの小アジを確保して
浅場から歩き始めぼちぼち当たりも有る中皆さん
盆の魚が何とか確保できて良かったです。
暑い中一日釣行お疲れさんでした。
◆釣果
ヒラマサ (60−50)船中5本
カライサキ (45)〃1ぴき
その他 大ハマチ/ヒラメ/アコウ/ボッカ/カナ
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/10(月): 定まらない模様
早朝から一本釣りで出ましたが早々と北東がきて
一時帰港2時間程後風も収まり再挑戦し何とか
ヒラメの顔を見ました。2キロのヒラメが針を飲み込んで
いて死んでしまい今晩の食卓に刺身にさばきました。
台風の影響も無さそうですので11.12日の釣行は
出れそうです。
◆半夜白イカで出ました。
日を入れる前に10パイ程付きその後は8時過ぎに
ぼちぼち付き出し多いい人で40パイ。
少ない人は5ハイ余り仕掛け.さびき方で釣果に大きな
差が出ます。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/09(日): 予報が
夜中から雨で日中も雨予報が出ていた為
活エサ釣り釣行は中止とさせていただきました。
準備万端のところ誠に申し訳ありませんでした。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/08(土): 作戦変更で
活エサ釣りで出ました。
エサが全く釣れず作戦を変更し大アジをねらってみました。
これが大成功クーラーに入りきらず大いに満足の行く
釣行になりました。
暑い中一日お疲れさんでした。
◆釣果
ヒラメ (2.0−0.6キロ)4枚
大アジ (45−35)船中50本 その他
◆半夜白イカで出ましたがいい人は40〜50パイでした。
しかしながら全く駄目な方もおられました。
仕掛けの工夫も必要ですし1本は手での仕掛けも必要です。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/07(金): なんでかな
6(木)半夜で白イカ食い漁とりにでてみました。
灯を入れて暫く待ちましたがどうしたことかイカの
付きが非常に悪く10時前には切り上げました。
満月が雲に隠れていて付いてもいいのですが
僚船が今晩出るので釣果情報を聞いてみます。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/05(水): 中止に
朝から北東があり止む無く中止とさせていただきました。申し訳有りませんでした。
予報もあまりあてにならないものです。
明日も解らない模様なので活エサ釣り乗り合い釣行は中止とさせて頂きます。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/04(火): 午前中
中国地方もようやく梅雨明けです。
今日も北東が吹き出し荒くなる中粘って何とか
ヒラメの顔を拝むことが出来ました。
明日も同じような天候のようなのでで昼までになるかも
しれません。
◆釣果 ヒラメ/ハマチ/ボッカ/セイゴ
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/03(月): 昼まで
一本釣りで出てみました。
北東が強くなり当たりも無くなり昼前には切り上げました。
◆釣果 アコウ/ヒラメ/小ビラ/セイゴ/ボッカ
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/02(日): 止めようか
朝から雨と風が少しあり中止した方がいいかと思いましたが
少し様子をみてからエサ釣りに向かいました。
エサも食いが悪く半日分ほど確保し近場を歩いてみました。
移動するのにドタンバタンで走れず釣果の方も
芳しくありませんでした。
荒い中お疲れさんでした。
◆釣果
アコウ (30)船中5ひき
ボッカ (30−20)〃40〃
その他 黒メバル/カナ/ヒラメ
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2009/08/01(土): 様子見
活エサ釣りのお客さんが揃わず次回の機会に
させていただきました。
一本釣りで様子見に昼まででてみました。
朝の内は模様が暗く北東がきそうでしたが結局
吹かず終いで凪になってきました。
釣果の方は小型のヒラメが少し揚がりました。
◆釣果
アコウ/ヒラメ/大アジ/ボッカ
半夜で白イカに出てみました。
風も雨もありといい状況ではなく釣果の方もいまいちでした。
◆釣果
白イカ (胴長40−10)一人15−30パイ
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません