釣果や釣りに関する様々な情報を随時お伝えします。
3月より
2021年
大漁!
[35]
釣果報告
[2578]
大物!
[27]
夜釣り
[20]
2021年2月
[1]
2021年1月
[2]
2020年10月
[6]
2020年9月
[14]
2020年8月
[21]
2020年7月
[18]
2020年6月
[20]
2020年5月
[15]
2020年4月
[3]
2020年3月
[3]
2020年2月
[11]
2020年1月
[2]
2019年12月
[1]
2019年11月
[1]
2019年10月
[1]
2019年9月
[13]
2019年8月
[21]
2019年7月
[21]
2019年6月
[15]
2019年5月
[16]
2019年4月
[8]
2019年3月
[9]
2019年2月
[1]
2019年1月
[2]
2018年12月
[2]
2018年11月
[4]
2018年10月
[11]
2018年9月
[12]
2018年8月
[13]
2018年7月
[13]
2018年6月
[5]
2018年5月
[12]
2018年4月
[10]
2018年3月
[11]
2018年2月
[4]
2018年1月
[7]
2017年12月
[2]
2017年11月
[5]
2017年10月
[12]
2017年9月
[14]
2017年8月
[11]
2017年7月
[21]
2017年6月
[18]
2017年5月
[18]
2017年4月
[8]
2017年3月
[12]
2017年2月
[7]
2017年1月
[5]
2016年12月
[2]
2016年11月
[8]
2016年10月
[10]
2016年9月
[13]
2016年8月
[21]
2016年7月
[16]
2016年6月
[16]
2016年5月
[15]
2016年4月
[13]
2016年3月
[8]
2016年2月
[4]
2016年1月
[3]
2015年12月
[3]
2015年11月
[5]
2015年10月
[13]
2015年9月
[11]
2015年8月
[20]
2015年7月
[21]
2015年6月
[10]
2015年5月
[12]
2015年4月
[9]
2015年3月
[9]
2015年2月
[5]
2015年1月
[4]
2014年12月
[3]
2014年11月
[7]
2014年10月
[11]
2014年9月
[21]
2014年8月
[16]
2014年7月
[19]
2014年6月
[19]
2014年5月
[21]
2014年4月
[19]
2014年3月
[13]
2014年2月
[9]
2014年1月
[10]
2013年12月
[9]
2013年11月
[15]
2013年10月
[14]
2013年9月
[14]
2013年8月
[22]
2013年7月
[18]
2013年6月
[21]
2013年5月
[21]
2013年4月
[11]
2013年3月
[11]
2013年2月
[6]
2013年1月
[13]
2012年12月
[13]
2012年11月
[11]
2012年10月
[16]
2012年9月
[13]
2012年8月
[23]
2012年7月
[19]
2012年6月
[20]
2012年5月
[19]
2012年4月
[19]
2012年3月
[15]
2012年2月
[12]
2012年1月
[12]
2011年12月
[5]
2011年11月
[13]
2011年10月
[8]
2011年9月
[18]
2011年8月
[11]
2011年7月
[21]
2011年6月
[16]
2011年5月
[19]
2011年4月
[12]
2011年3月
[12]
2011年2月
[8]
2011年1月
[5]
2010年12月
[8]
2010年11月
[9]
2010年10月
[19]
2010年9月
[16]
2010年8月
[21]
2010年7月
[19]
2010年6月
[23]
2010年5月
[19]
2010年4月
[20]
2010年3月
[17]
2010年2月
[11]
2010年1月
[10]
2009年12月
[8]
2009年11月
[14]
2009年10月
[23]
2009年9月
[19]
2009年8月
[22]
2009年7月
[26]
2009年6月
[23]
2009年5月
[23]
2009年4月
[23]
2009年3月
[20]
2009年2月
[15]
2009年1月
[14]
2008年12月
[17]
2008年11月
[20]
2008年10月
[27]
2008年9月
[27]
2008年8月
[24]
2008年7月
[30]
2008年6月
[24]
2008年5月
[27]
2008年4月
[23]
2008年3月
[9]
2008年2月
[7]
2008年1月
[12]
2007年12月
[9]
2007年11月
[12]
2007年10月
[16]
2007年9月
[13]
2007年8月
[19]
2007年7月
[15]
2007年6月
[16]
2007年5月
[11]
2007年4月
[11]
2007年3月
[10]
2007年2月
[4]
2007年1月
[7]
2006年12月
[9]
2006年11月
[11]
2006年10月
[23]
2006年9月
[19]
2006年8月
[19]
2006年7月
[25]
2006年6月
[19]
2006年5月
[18]
2006年4月
[11]
2006年3月
[8]
2006年2月
[5]
2006年1月
[5]
2005年12月
[3]
2005年11月
[15]
2005年10月
[23]
2005年9月
[15]
2005年8月
[20]
2005年7月
[21]
2005年6月
[19]
2005年5月
[15]
2005年4月
[17]
2005年3月
[8]
2005年2月
[3]
2005年1月
[6]
2004年12月
[4]
2004年11月
[11]
2004年10月
[11]
2004年9月
[11]
2004年8月
[20]
2004年7月
[21]
2004年6月
[20]
2004年5月
[8]
2004年4月
[5]
2004年3月
[4]
2008 8月
2008/08/31(日): 来週は
夜中には大風が吹いていて朝は収まりましたが
波が残り荒い海上です。
昼前には収まるかもしれませんがそれにしても
毎日〃よく荒れます。
この後はいい凪が続くはずです白イカも出れれば
絶好調続いていますので連絡お待ちしています。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/30(土): 朝から
予報では風はあまり吹かないはずでしたが
朝方から北東が入れてきて釣行は中止になりました。
地元のお客さんでしたのでまだ良かったですが
県外からの方なら目もあてられません。昨年も来てもらったはいいですが
波が高く中止にしたこともありました。
ここ数日の予報は本当にあてになりません。
明日も出れるかどうか難しい判断にせまられます。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/29(金): 恐ろしい模様
夜明けから海上沖合いでは稲妻がひかり黒い雲が
海上から盛り上がるように広がり向かいかけましたがあきらめました。
白イカ昨日も僚船沢山あげていました。本船は出る前に大雨
だったので欠航です。
冷凍保存するには絶好のチャンスです。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/28(木): 逃げた獲物は
一本釣りで出てみましたが瀬に持っていかれたり
これは明らかにヒラマサの突っ込みによるもの。
ハミも時々あるようで青物がいるかも知れません。
ビシ道具でヒラメを狙ってみました当たりがあり途中まで揚げましたが
スッポ抜けてしまいました。いやはや
もったいないことを逃げたものは大物ばかり残念。
昼には当たりも無くなり入港。
◆釣果
マハタ(45)1ぴき
その他ボッカ少し
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/27(水): 久しぶりの
久しぶりに一本釣りで様子見にでてみました。
荒れ後はエサもよく釣れています。
朝かtら夕方までいろいろ瀬を探りヒラメを主体に
狙い何とか数枚顔をみることが出来ました。
今年はヒラメが少ないようですが秋が深まれば釣れるように
なるはずです。今後に期待しましょう。
◆釣果
ヒラメ(0.7−1.5キロ)数枚
アコウ(30)1ぴき
カテゴリ:
釣果報告
/
1 つのコメント
2008/08/23(土):
明日は予報が悪く釣行は中止にさせてもらいましたが
25(月)も出れるかどうか不安定な天候です。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/22(金): 少し収まり
大波も少し収まり昼から一本釣りで様子見に出てみましたが
逆潮けで食いが悪く底物が少し釣れただけでした。
土/日曜日予報が悪いようで出れそうに無いです。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/20(水): 荒れています
低気圧通過後の影響で西寄りの風が入れてきて
暫く出れそうにありません。
週末には出れそうな感じですがどうなるか。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/18(月): 様子見
昼すぎまで様子見にでてみました。
逆潮で食いはいまいちでしたが何とか晩の魚も釣れ
やれやれでした。
盆前に釣れたら丁度良かったのですが残念です。
◆釣果
アコウ(30−42)船中5ひき
その他ボッカ/カナ/小バマチ少し
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/17(日): 涼しい朝方
朝も涼しく日中も過ごし易い日でした北京オリンピック
を観戦しています。
今日は活エサ釣り中止にさせてもらいましたが
風も無く昼までなら出れた日でした。すみませんでした。
予報があまり良くなかったので仕方なかったですが
又いい時もあると思いますので宜しくお願いいたします。
平日は凪なら一本釣りで様子見に出る日も有ると思いますが
半夜で白イカにも出て見たい所です。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/16(土): 少し荒く
半日活エサ釣りで出ました。
エサも昼まで分は釣れましたが沖の模様が悪く
近場での釣行になってしまいました。
海も少し荒く釣果の方も食いが悪く良くなかったです。
又いい時もあるとは思いますがもう少し釣れれないと
土産にもなりません。
荒い中お疲れさんでした。
◆釣果
アコウ(30−40)船中12ぴき (数訂正)
ボッカ(20−28)〃28〃
その他かな/青ハタ少し
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/15(金): 盆休み
盆休みでゆっくり休んでいます。
上の息子は早めに帰りましたが久しぶりに賑やかな
家に戻りました。
相変わらず暑い日が続いていますが
16日からは出ますので熱さ対策は各自十分にお願いいたします。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/13(水): 五目釣り
半日五目釣りで出ました。
底物で数狙いましたがが食いはいまいちでした。
何とか土産を確保でき良かったですが暑いのが
しんどいです。お疲れさんでした。
所によってエサになる小アジが釣れているようですので
次回出るまでには情報を把握しておきます。
◆釣果
チカメキントキ/ボッカ/カナ/沖メバル少し
カテゴリ:
釣果報告
/
3 つのコメント
2008/08/12(火): 底物で
半日活エサ&五目乗り合いで出ました。
エサが全く釣れず五目釣りで頑張ってもらいました。
ぼちぼち当たりもあり各自赤い底物を何とか確保しました。
風が無くなると暑さで耐えられません息子達にも
活きのいい白イカ食べさせてやりたいので少人数の
お客さん達とですが半夜で頑張ってきます。
◆釣果
アコウ(30−35)船中2ひき
ボッカ(20−30)〃30〃
カナ(35)〃1〃
その他チカメキントキ/沖メバル/ウマズラ少し
━
半夜で白イカ出てみましたが月があり付が悪く
一人2−12ハイの釣果でした。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/11(月): 何とか
半日活エサ&五目で出ました。
小アジが釣れず五目釣りに切り替えました。
退屈しない程度にぼちぼち当たりがあり何とか
土産を確保することができました。
暑い中お疲れさんでした。
◆釣果
アコウ(35)船中1ぴき
ボッカ(20−32)〃34〃
カナ(30−40)〃2〃
沖メバル(20−25)〃15〃
その他チカメキントキ少し
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/10(日): くたびれ直し
昼までは事務所でくたびれなおしです。
盆の魚とりに白イカ様子見にでてみます昨日は散々なめに会いましたが
西の方面でも白イカあがっているようですのでこちらでも付く日も有ると思います。
画像が載せれるようならいいのですが果たしてどうなる事か。
イカの付が悪く9時過ぎには帰港しました。
◆釣果
白イカ 少しばかり
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/09(土): トラブル解消
携帯/デジカメ/トラック/船の機関トラブル全て解消しました。
機関トラブルが今日の晩だったらえらい事になるところでした。
━
半夜で白イカでましたが全く付かずお手上げでしたデジカメ
撮るタイミングもありません。
アジも食いが悪く盆前だというのに魚が捕れません。
◆釣果
白イカ(胴長20−35)1人0−7ハイ
その他中/大アジ少し
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/08(金): エンジントラブル
早朝エサが釣れるか様子見に出ましたが何処へ
行ったのか又いなくなっていました。
エサが確保できるかどうかあまり期待できませんので
乗船される方は塩エサを用意してください。
探りに沖に向かううちエンジンブザーが鳴り出し
水温計を見るとオーバーヒート気味になっているではないですか!
エンジンを切り、出てきたドライブ船に曳航してもらい帰港しました。
携帯の電池切れで連絡取れず困っていた所でしたので助かりました。
インペラは異常なしでしたが冷却水が無くなっており
明日修理してもらいます。
白イカはPM5:30分頃に予定通り出航しますので
宜しくお願いいたします。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/06(水): バタバタと
盆までの陸の仕事が詰まっていて日中の釣りは暫く
出れそうにありません。
昼までの釣行は何とかクリアーできそうです。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/05(火): 今日も北東
北東が少しあり白イカ様子見に出ようかとおもいましたが止めました。
海上でも陸でも熱中症には十分をつけてください。
船上では日照りの跳ね返りもあり耐えられない暑さになります。
こまめに水分を摂りテントの陰で休むようにしましょう。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/04(月):
陸の所用でばたばたしていて海に出れません。
白イカには保存用に出てみようと思っています。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/03(日): エサもぼちぼちで
半日活エサ&五目で出ました。
小ノタがあり風が来るのも時間の問題でしたので
近場での釣行になりました。
エサも朝の内少しは釣れたので何とかアコウの
顔も見られよかったです。
暑い中お疲れさんでした。
◆釣果
アコウ(30−40)船中7ひき
その他ボッカ少し
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/02(土): 風になりそう
半夜の白イカは風が来そうなので申し訳ありませんが
中止とさせて頂きます。
又いい時にお願いいたします。日曜南東から西で
波高1−2mになりました。
AM釣行出れそうですので準備宜しくお願いいたします。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません
2008/08/01(金): 暑いです
毎日うだるような暑さが続きしんどいです。
ところで今週末予報がよくないですねー。
土曜の半夜白イカは出れるかどうか微妙なところです。
━
平日イカ釣り空いています盆用に冷凍保存するのに
いい時期になりました遊びに来てください
連絡お待ちしています。
カテゴリ:
釣果報告
/
コメントはありません